ニューアールダンテのご紹介!
みなさんこんにちは
現場監督の坂入です
12月も残りあと少しになりましたね
今年最後まで頑張っていきましょう
それでは今回も施工が終わり、ご紹介いたします。
文京区 Y様 塗材 ニューアールダンテ(フジワラ化学株式会社)
施工前
施工後
ニューアールダンテ(フジワラ化学株式会社)
ニューアールダンテの特徴
●ローラー施工で飛散が少ない!
●クリヤー不要で施工もスピーディ!
●アクリルシリコン塗料で高い耐候性と低汚染性を実現!
●下地の凹凸を生かした施工が可能!
●オール水系で地球環境にやさしい安全設計!
カラーサンプル
※ニューアールダンテは各色それぞれの色に対応したNR下塗材をご使用ください。
※番号右側の(NR下塗材№NR-□□)は、ニューアールダンテの各色番号に対応したNR下塗材の色番号です。
※この色見本は紙に塗装していますので、実際の色調・柄とは多少の相違があります。
改修施工例
■モルタル下地
既存モルタルを多彩柄で立体感や趣のある仕上げにすることが可能です。
■各種仕上塗材下地
既存の外装下地地材に施工するとグレードアップした外装に変身します。
■ブロック下地
普通ブロックや化粧ブロックの凹凸模様を生かしたリフォームが可能です。
■サイディング下地
サイディングの凹凸模様を生かし、さらに重圧感を増すことが可能です。
■擬石下地
薄膜仕上げのため、大きな凹凸のある擬石仕上材のメンテナンスも用意です。
※スムーディ仕上げは、一定方向(横方向)に通してください。
※吹付工法も可能です。
※ニューアールダンテをマスチックローラー2回塗りで仕上げることもできます。
※改修工事の場合は、シーラー処理等の下地処理が必要です。
※凹凸の大きな下地の場合はスムーディ仕上げができません。その場合は、マスチックローラー2回塗りで仕上げてください。
●ニューアールダンテは、同系色のNR下塗材とニューアールダンテで仕上げる多彩仕上塗材です。
●様々な既存仕上材の上に施工が可能です。
●下地の凹凸模様を生かして、多彩柄にイメージチェンジします。外壁や堀等のメンテナンスに最適です。
ローラーで簡単施工!
■汚れが付きにくい滑らかな仕上がり
表面が滑らかなので、汚れが付着しにくく凹凸の大きな石柄調仕上材と比較して美しさが長持ちします。
■メンテナンスサイクルが長く経済的
ニューアールダンテにしようしているアクリルシリコン樹脂は耐候性に優れています。
アクリル系やウレタン系の仕上塗材と比較すると、メンテナンスサイクルが長くなります。
■タッチアップも簡単
ニューアールダンテは多彩色塗料のため、タッチアップなどの補修が簡単。
さらに、補修の跡があまり目立ちません。
本日は以上です
次回は今回の続きをご紹介します
ユタカホーム 坂入